ども。ソラノカナタです。
日曜深夜は「虎バン」もとい、「カナバン」です!(何なんじゃそりゃ☆)
まだ5月だというのに、早くも真夏日が続いて、もうやめてぇ〜って感じです。
しかし、熱さではこちらも負けてませんよー!
それでは、今週もソラノカナタが好き勝手に、タイガースの1週間をお送りしまーす☆
Contents
5月21日(火)@阪神甲子園球場
対ヤクルト 10回戦
ヤ|010 000 100|2
神|100 200 00x|3
勝:青柳4勝3敗0S
S:ドリス1勝1敗9S
敗:原2勝4敗0S
HR:村上12号
ヤ:原-ハフ-マクガフ
神:青柳-能見-ジョンソン-ドリス
タイガースは甲子園での連敗を5で止めた。
先発は青柳投手。チームトップとなる4勝目をあげた。
この日のお立ち台は、ラッキーなタイムリーヒットを打った梅野選手と青柳投手のバッテリー。
梅野選手が、自分の写真と決めゼリフがプリントされたタオルを持って「明日も勝つばい!」。
新庄選手の「明日も勝つ!」を思い出しますね。同郷やし。
福岡県人の目立ちたがり精神が垣間見えるなー。
私も福岡出身なので、よーくわかります(笑)
こーゆーのって、いいですよね。
こんなパフォーマンスは、もっともっとやってほしいです!
でも、梅ちゃんはインタビューの内容が真面目すぎるから、まだ50点くらいかな(笑)
5月22日(水)@阪神甲子園球場
対ヤクルト 11回戦
ヤ|000 100 001|2
神|010 000 20x|3
勝:藤川2勝0敗0S
S:ドリス1勝1敗10S
敗:ハフ1勝1敗0S
HR:梅野ソロ3号、バレンティン ソロ10号
ヤ:高橋-近藤-ハフ-五十嵐
神:岩田-藤川-ジョンソン-ドリス
甲子園につば九郎が来てくれた!
ヤクルトに連勝!
この日は梅ちゃんにホームラン!!
前日の「明日も勝つばい!」宣言どおり、今日も勝ててよかったね!
梅ちゃんが打つと負けないらしいですねー。
勝負強いバッティングができるようになって、チームの中心と言えるような選手になりつつありますね。
好調さと高打率をキープできてるし、どうかこの調子で今シーズンいってほしい!
近本選手の活躍も目覚ましいです。ほんまに大したルーキーですね。
この日も走りまくりで、5回裏には、ちかもっちゃんと糸原くんでダブルスチール成功!!
ほんまに、見所いっぱい作ってくれて、野球をより楽しくしてくれるプレーヤーですね。
5月23日(木)@阪神甲子園球場
対ヤクルト 12回戦
ヤ|000 000 000|0
神|000 000 001x|1
勝:ドリス2勝1敗10S
敗:マクガフ2勝1敗0S
ヤ:ブキャナン-近藤-ハフ-マクガフ
神:高橋遥-藤川-ジョンソン-ドリス
この日は、糸原選手と木浪選手がスタメンを外れ、代わりにセカンド・上本選手、ショートに北條選手が出場。
なんだ、糸原くん出てないのか、、、と、めっちゃテンション下がった私でしたが。
しかし、途中出場の糸原くんもやっぱりやってくれます!!
0対0で迎えた9回裏、1死満塁の場面で、ライトオーバーの力強いサヨナラヒットを決めてくれました!!
これでヤクルトに3連勝!!
糸原くんのサヨナラ打はこれが2回目。
2017年、ルーキーイヤーの7月9日、甲子園でのジャイアンツ戦以来。
チームメイトからペットボトルの水をかけられ、もみくちゃにされて、全身全力で喜びを表現する姿にシビレてしまいます。。
ただ、ヒーローインタビューはあっさりしすぎ〜(笑)
「最高でーす!」とか、みんなが言うようなありきたりのは置いといて、もちょっと何か面白いこと言ってほし〜な〜。
お願〜い!!
中継を観てて「なんだろ??」と気になってました。
そーゆーコトだったのね。。
5月24日(金)@横浜スタジアム
対DeNA 10回戦
神|000 101 100|3
デ|200 000 000|2
勝:守屋2勝0敗0S
S:ドリス2勝1敗11S
敗:今永5勝2敗0S
HR:筒香ツーラン11号
神:西-守屋-能見-藤川-ドリス
ディ:今永-三嶋-エスコバー
地上波でのテレビ中継がなく、DAZNで観戦。
前日サヨナラを決めた糸原くんはスタメンで出場。
が、2打席目で横浜・今永投手から右肘にデッドボールを受け、塁には出たものの、次の回の守備で上本選手と交替。
当たった瞬間、すごい音(声?)がして、その場に倒れ込んだ糸原くん。
めっちゃ痛そうにしてたから心配してたけど、ベンチでは元気そうな姿が見られたので安心しました。
ゲームは、大山選手のレフト方向へのタイムリーヒットで逆転勝ち!
これで4連勝、貯金は4。
首位の広島と2.5ゲーム差の3位。
5月25日(土)@横浜スタジアム
対DeNA 11回戦
神|000 000 005|5
デ|000 015 00x|6
勝:上茶谷2勝3敗0S
S:山崎1勝1敗6S
敗:メッセンジャー2勝5敗0S
HR:糸井スリーラン3号
神:メッセンジャー-谷川-浜地
ディ:上茶谷-エスコバー-山崎
この日は惜しくも敗戦。タイガースの連勝は4でストップ、対DeNAの連勝も7でストップした。
メッセンジャー投手は久々にDeNAで敗戦投手となった。
トリプルプレーが取れそうなところで凡プレーがあったりもして、かなりイライラしてた様子だった。
ゲームは一方的な展開となり、6点を追う9回表。
0点に抑えられていた打線は、ここで意地を見せる。
先頭バッターのちかもっちゃんと糸原くんが出塁し、糸井選手のホームランで3点を返す。
その後、きなみんがライト方向へ力強い打球を飛ばし、2点追加。
この場面で、こういうふうに状況に応じた打撃ができるとは。肝がすわってんな〜。
ほんまに、きなみんといい、ちかもっちゃんといい、このルーキーたち、すごいな!!
1点差まで詰め寄って、逆転なるか?!と期待したけど、反撃はここまで。
でも、最後まで面白いゲームが観れて満足です。
虎の出世魚(笑)こと浜地投手、21歳のバースデー♪
5月26日(日)@横浜スタジアム
対DeNA 12回戦
神|140 010 100|7
デ|000 000 000|0
勝:ガルシア1勝2敗0S
敗:濱口2勝2敗0S
HR:近本ソロ5号、マルテ ツーラン4号、中谷ソロ5号、大山ソロ8号
神:ガルシア
ディ:濱口-国吉-砂田-藤岡-石田-パットン
今日は、前日とは真逆の展開となった。
DeNA・濱口投手の乱調で、タイガースが序盤から大量リードを奪う。
初回、ちかもっちゃんが先頭打者ホームラン!!
もう、何も言えねぇ、このルーキー。
その後も、マルテ選手・中谷選手・大山選手にもホームランが飛び出した。
投げては、ガルシアが安定した投球で、移籍後初勝利&初完封!!
マウンドから引きあげるときや、ベンチの中でのゴキゲンな姿が印象的でした。
見かけに反してとってもオチャメ!
今後のローテーションの一角としての活躍を期待してます!
総括
今日時点で貯金は「4」。
現在3位。
首位の広島とのゲーム差は2.5。
順調にカード勝ち越しが続いてますね。
ヤクルト・中日・DeNAがかなり調子を落としてるということもあり、勝てる相手にはしっかりと勝ってほしいものです。
この調子でいけば予定どおり、Aクラス入りは果たせそうかな。
とにかく、広島の連覇は阻止してくれ〜。ぜんっぜん面白くないから。
さて、来週のタイガースは?
いよいよ5月も最終週!
甲子園で読売ジャイアンツと、マツダスタジアムで広島カープとの対戦です。
それが終われば交流戦に突入だ!
この勢いで、まだまだ突き進めー!!
以上、今週もソラノカナタが勝手にお送りしました☆