ども。ソラノカナタです。
ソラノカナタが勝手にお送りしている「全力トラ日記」のお時間がやってまいりました☆
日本シリーズも閉幕し、2019年のプロ野球シーズンが終了しました。
しかし、来季に向けての新たな戦いはすでに始まっています。
甲子園では、秋季練習の真っ最中。
そして、安芸での秋季キャンプももうすぐです。
オフシーズンも、ホットな話題がいっぱいだ!
いろいろありすぎますが、がんばって追っていきますよ〜!!
それでは、今週もいっきまーーーす!!!
Contents
- 1 10/21(月) ドラフト2巡目指名・井上広大選手への挨拶。
- 2 10/21(月) 井上一樹一軍打撃コーチ、就任会見。
- 3 10/22(火) ドラフト3巡目指名・及川雅貴選手への挨拶。
- 4 10/22(火) 糸原くん、右大腿部後方の筋挫傷と診断される。
- 5 10/23(水) 育成2巡目指名・奥山皓太選手への挨拶。
- 6 10/23(水) 福岡ソフトバンクホークスが日本一に。
- 7 10/24(木) 育成1巡目指名・小野寺暖選手への挨拶。
- 8 10/25(金) ドラフト5巡目指名・藤田健斗選手への挨拶。
- 9 10/25(金) 島本くん、退院。
- 10 10/25(金) 打撃コーチに北川博敏氏が就任。
- 11 10/26(土) 福岡ソフトバンクホークスの中田賢一選手が無償トレード!
- 12 10/27(日) 秋季キャンプの参加メンバー発表!
- 13 プロ野球12球団の戦力外、退団、引退選手について。
10/21(月) ドラフト2巡目指名・井上広大選手への挨拶。
ドラフト2巡目で指名した井上広大選手へ、スカウトの方が指名挨拶に。
10/21(月) 井上一樹一軍打撃コーチ、就任会見。
来季の一軍打撃コーチとして、中日ドラゴンズOBで野球評論家の井上一樹氏の就任が決定!
背番号は「99」に。
球団事務所にて行われた会見の模様はこちら。
「コミュニケーションモンスター」ですって!!
いや〜、めちゃめちゃ楽しみです!
あ、「ガッツのある選手が好き」と仰ってましたよね。
ガッツのある選手といえば、タイガースいちのガッツマンは糸原くんでしょ!!
井上コーチ、忘れないでよねー!!
井上コーチの就任にともない、今季一軍打撃コーチを勤めたの平野恵一コーチは、ファーム内野守備走塁コーチへと配置転換。
平野コーチとベンチでイチャつくほど仲良しの北條くんは、きっと淋しい想いをしているんでしょうね。。
10/22(火) ドラフト3巡目指名・及川雅貴選手への挨拶。
ドラフト3巡目で指名した及川雅貴選手へ、スカウトの方が指名挨拶に。
甲子園での秋季練習が開始!
いや〜、「八百屋のおっさん」…もとい(笑)
井上一樹コーチのタテジマ姿が早速見れて嬉しいっ☆
ついに、秋季キャンプの日程が発表されました!!
10/22(火) 糸原くん、右大腿部後方の筋挫傷と診断される。
この日は、めっちゃ心配なニュースが飛び込んできた。
糸原くんがケガしてるって。。
この写真…(笑)
クライマックスシリーズ中に痛みを訴えてたらしい。
けど、痛みをおして出場してたって。
そうか。だから、あんなに振りが悪かったのね。。
で、CSが終わって14日から21日までの休み期間中に大阪府内の病院へ行って、
右大腿部後方の筋挫傷と診断されたそうです。
右ふともも後ろ側の肉離れ、ってことなのかな??
糸原くんは秋季練習には参加せず、クラブハウス内での治療。
23日以降は鳴尾浜でリハビリを行うそう。
秋季キャンプへの参加は未定。
なんてこった。。
ニュースではあまり詳しくやってなかったので、ケガの程度とか詳細についてはわからず。。
リハビリを開始するとのことなので、大したことないレベルであればいいんだけど。。
スポーツ選手にケガはつきものだと言いますが、
ほんまに、ケガだけはしないようにしてほしいですね。
糸原くんの、ちょっと嬉しい記事も見っけ☆
日刊スポーツで連載中の「猛虎再建論」第2回より。
今季の阪神は両リーグ最多のチーム102失策を記録した。3桁に到達したのは、00年101失策以来19年ぶり。セ・リーグの守備位置別に見ると、バッテリーを含む内野では二塁を除き阪神の選手がワースト。大山の20失策は12球団最多となった。そんな中でも糸原は、二塁で124試合に出場しながら4失策と健闘を見せた。
健斗が健闘!!
セカンドで124試合に出場して、わずか4失策!
めちゃめちゃ頑張りましたね。素晴らしいっ!
パチパチ〜☆
でも、掲載されてる写真が、エラーしてる糸原くんって(笑)
10/23(水) 育成2巡目指名・奥山皓太選手への挨拶。
育成2巡目で指名した奥山皓太選手に、スカウトの方が指名挨拶に。
秋季練習は2日目に突入!
10/23(水) 福岡ソフトバンクホークスが日本一に。
日本シリーズ中継の解説に福留孝介選手が出演!
秋季キャンプ臨時コーチの山本昌さんも!
福岡ソフトバンクホークスが4戦全勝で日本一を決めた。
セ・リーグが弱いって思われるから、ストレート負けなんてやめてよね〜〜
って思ってたけど、そのとおりの展開になってしまった。
ソフトバンクのほうが一枚も二枚も上手だった。
終始ソフトバンクペースで、ジャイアンツの野球をさせなかった。
福岡で連敗して、東京に戻ってきてからも、その流れを断ち切れなかった。
まるで、大人と子どもだった。。
それでも、ジャイアンツのプレーで印象に残ったシーンがある。
今季限りで引退の阿部慎之助選手。
初戦での先制のソロホームラン、めっちゃカッコよかった。
これがほんまに引退する選手かよ。。すごいな。
敵味方関係なく、敬意を表する。
こういうシーンって、とってもいいですよね。
それから、奈良出身・プロ15年目のベテラン、亀井善行選手。
3戦目で2打席のソロホームランを放った。
2打席目の、ライトスタンドへの同点ホームラン。
打った瞬間にそれとわかる、完璧なホームラン。
その時の表情、動作が、とても美しくて魅了されました。。シビれた!
ジャイアンツも、やっぱりいい選手が多いですね。
やっぱり、ジャイアンツが強くなければ野球が全っ然面白くない!
日本の野球をもっともっと面白くするために、がんばってくれ!!
10/24(木) 育成1巡目指名・小野寺暖選手への挨拶。
育成1巡目で指名した小野寺暖選手へ、スカウトの方が指名挨拶に。
雨の中の、秋季練習の様子。
観客席や通路に、みんな興味津々の姿が面白い☆
10/25(金) ドラフト5巡目指名・藤田健斗選手への挨拶。
ドラフト5巡目で指名した藤田健斗選手へ、スカウトの方が指名挨拶に。
今年のドラフトについての興味深い記事。
何年後かに、再び甲子園を沸かせてくれる選手が出てきてくれることを楽しみにしましょう。
10/25(金) 島本くん、退院。
島本くんが来季に向けて、左肘の手術をしたそうです。
今季は本当に大活躍でしたね。
来季が勝負だ!
がんばれ、しまんちゅ!!
10/25(金) 打撃コーチに北川博敏氏が就任。
来季の打撃コーチに北川博敏氏の就任が決定!
背番号は「80」に。
お帰りなさい、北川さん!
いつもニコニコ、笑顔がとってもまぶしいですね。
いやぁ、ますますタイガースが明るくなりそうだ☆
10/26(土) 福岡ソフトバンクホークスの中田賢一選手が無償トレード!
びっくり&嬉しいニュースです。
福岡ソフトバンクホークスの中田賢一選手が無償トレードでタイガースへ!
中田投手といえば、中日ドラゴンズ時代は虎キラーとして活躍してましたね。
そんな選手がタイガースの一員になるなんて、心強い限りではないですか!
これでまた、福岡出身の選手が増える。。
梅ちゃんとのバッテリーが楽しみだ☆
北川博敏コーチと新井良太コーチが合流し、秋季練習の2クール目が開始!
ドラフト6位で指名された小川一平投手(東海大九州キャンパス)と青柳くん。
なんと顔なじみだったそうで。
10/27(日) 秋季キャンプの参加メンバー発表!
高知県の安芸市で行われる秋季キャンプの参加メンバーが発表されました!
投手17名、捕手3名、内野手9名、外野手5名の合計34人。
この中に、糸原くんの名前はなし。。
「参加選手はキャンプ中に変更される場合があります。」
と書かれているので、途中で合流できることを祈ってます!
10月31日(木)~19日(火)まで
※休日:11月4日(月・振)、8日(金)、13日(水)
※休日は雨天等により変更となる場合があります。
球団公式動画配信サービス「虎テレ」では、秋季キャンプがライブ配信されます!
この日の秋季練習の様子☆
プロ野球12球団の戦力外、退団、引退選手について。
今年も、こんなに辞める方がいるんですね。
淋しい限りですが、プロの世界はやっぱり厳しい…。
タイガースの選手では…
ランディ・メッセンジャー投手(38)→現役引退
鳥谷敬内野手(38)→退団→他球団移籍へ
高橋聡文投手(36)→現役引退
岡本洋介投手(34)→戦力外通告→未定
歳内宏明投手(26)→戦力外通告→未定
小宮山慎二捕手(33)→戦力外通告→未定
山崎憲晴内野手(32)→戦力外通告→未定
森越祐人内野手(31)→戦力外通告
横田慎太郎外野手(24)→現役引退
以上、今週もソラノカナタが勝手にお送りしました☆